絵画感想文 〜臨床心理士がアート作品と対話しながら鑑賞し、作品の意味について考え、感受性を磨く訓練をしてみました〜

知識はなく、解説はできません。思い浮かんだことを、自由に書いていこうと思います。作品との対話による美術鑑賞や、ハウゼンとヤノワインのVisual Thinking Strategy(VTS)をやってみた、という感じです。

010.ジョルジュ・ブラック ≪静物≫ 1910-11年 国立西洋美術館

f:id:hi02:20190128224305j:plain

静物

テーブルの上にペン立て、鉛筆削り、重し

のような物が置いてあるように見える。

しかし、はっきりはしない。

 

どうやら、個々の物に関して、

あれは何か、これは何かを考えても仕方がなさそう。

 

色使いから、

使い古されて静かにたたずんでいる物が

多く置かれているイメージが喚起される。

 

原形から変化し、原形をとどめなくなったことを

何だから分からない形で表現していそう。

 

手あかがついている感じ、

愛着を持って長年使われてきた感じが伝わってくる。

そう感じてみると、温かみまで伝わってきた。